top of page

秋季リーグ第1戦 9/9(日) vs帝京科学大

  • 執筆者の写真: agritech9baseball
    agritech9baseball
  • 2018年9月10日
  • 読了時間: 2分

勝:平本(1勝0敗)

負:浦

バッテリー

 (農工)広瀬、平本、三好-小林

 (帝科)浦、沖倉、田邊、大塚-沖倉、浦、横島

二塁打

 (農工)吉田2、木村(将)、広瀬、山﨑

 (帝科)浦、大塚

三塁打

 (農工)澤田

 秋季リーグ第1戦の相手は帝京科学大。4部優勝に向けて負けられない初戦。

 農工大の先発は3年の広瀬。

<1回表>

 いきなり安打四球で無死満塁のチャンスを作り、4番小林の左中間安打で2点を先制する。(農工2-0帝科)

<1回裏>

 完璧なピッチングで三者凡退に抑える。

<2回表>

 この回も四球安打でチャンスを作り、1番恩田の左前安打、2番澤田の右中間三塁打、3番吉田の左前二塁打で得点を重ねる。その後もチャンスを作るが後続が倒れ追加点ならず。(農工8ー0帝科)

<2回裏>

 1回裏と同様に三者凡退に抑える。

<3回表>

 この回も四球安打で無死満塁のチャンスを作り、3番吉田の今日二本目となる2点タイムリー二塁打で追加点を加える。(農工10-0帝科)

<3回裏>

 先発広瀬がこの回につかまり、四球と4本の安打で4点を返される。(農工10-4帝科

<4回表>

 6~9番の4者連続安打、3者連続四球、7番木村(将)のタイムリー二塁打で一挙8点を加える。(農工18ー4帝科)

<4回裏>

 この回から投手を1年平本に交代。四球を4つ出すが、相手のミスもあり、無得点に抑える。

<5回表>

 この回から代わった田邊に三者凡退に抑えられる。

<5回裏>

 この回は危なげなく三人で抑える。

<6回表>

 3つの四球とワイルドピッチで得点し、8番山崎、1番広瀬のタイムリー二塁打でさらに得点を加える。(農工25ー4帝科)

<6回裏>

 3連続四球で満塁にし、併殺崩れの間に1点を返される。その後投手を1年三好にスイッチし、後続を断つ。(農工25-5帝科

<7回表>

相手のエラーや安打四球が絡み2点を加える。(農工27ー5帝科)

<7回裏>

先頭の4番大塚に左中間への二塁打を浴びる。その後二人を抑え二死とするが、7番田邊に死球、8番小町に左前安打を打たれ、満塁とされる。9番浦に押し出しの四球を与え、1点を返されるが、最後はピッチャーゴロに抑え試合終了。(農工27-6帝科

 初戦を見事に勝利で飾ったが、投手陣の課題が残る試合となった。

© 2016 by Agritech Baseball Club. Proudly created with Wix.com

bottom of page