top of page

4/22(土) 春季リーグ第3戦 VS東京電機大学

  • 執筆者の写真: agritech9baseball
    agritech9baseball
  • 2023年5月9日
  • 読了時間: 2分

    1234567 計 安

電機大 6101000 8 2

農工大 0000000 0 12


勝:板倉

負:山﨑


バッテリー

 (電機)板倉ー藤田

 (農工)山﨑、福冨ー上條


三塁打

(電機)岡、藤田


二塁打

(電機)加藤、板倉

(農工)吉田


春季リーグ第3戦の相手は東京電機大学。


<1回表>

 先頭打者がショートのエラーで出塁するとデッドボール、ショートへのヒット、キャッチャーのエラーにより得点を許す。その後、電機大の打線を止めることができず6失点。


<1回裏>

 三者三振に倒れ無得点。


<2回表>

 先頭打者をレフトフライ、2番を三振で抑えるも続いて3番打者にサードへの二塁打を許し1失点。


<3回表>

 2番打者にセンターへの二塁打を放たれるもその後ライトフライ、ショートゴロで抑え無失点。


<3回裏>

 1番吉田がレフトへ二塁打を放つも打線続かず無得点。(農工大初安打)


<4回表>

 先頭打者をセンターへの三塁打で出塁を許すと続く2番打者もレフトへヒットを放ち1失点。その後ゲッツ―を取るも4番打者にセンターへ三塁打を放たれ、山﨑に代わり福冨が登板しセカンドゴロに抑えた。


<4回裏>

 5番中西がショートのエラーで出塁するもチャンスを生かせず無得点。


<7回裏>

 4番北田がフォアボールで出塁し6番久保井が農工大2本目のヒットを放つも盗塁アウトとなりコールドで試合終了。


<今後の課題>

 1回表ではエラーやデッドボールで出塁した選手が塁を溜め、ヒットでホームに帰ってくるという流れが多く見受けられた。投手の福冨が3と1/3回無失点で抑えるもコールド負けしてしまったのは打撃の弱さが挙げられる。また、3者三振や3者凡退が続き単調な攻撃となってしまったことが挙げられる。






 
 
 

最新記事

すべて表示
9/14(土) 秋季リーグ第2戦 VS日本工業大学

123456789 10 11  計  安 農工大002000000        2  3 日工大01011000✕       3  8 勝:高橋 負:中西 バッテリー  (農工大)久保井、中西、福冨ー上條  (日工大)高橋、佐竹ー新木...

 
 
 
9/8(日) 秋季リーグ第1戦 VS東京電機大学

123456789 10 11  計  安 農工大200100325      13  6 電通大000200302       7 10 勝:福冨 負:佐々木 バッテリー  (農工大)福冨、山崎、久保井ー高橋  (電機大)佐々木、古本ー中村...

 
 
 
5/5(日) 春季リーグ第7戦 VS東京外国語大学

123456789 10 11  計  安 外語大213130203      15 16 農工大610000000       7  7 勝:会田 負:中西 バッテリー (外語大)田中、会田、池田(達)ー吉留 (農工大)中西、上條、山崎、久保井、福冨ー高橋...

 
 
 

Comments


© 2016 by Agritech Baseball Club. Proudly created with Wix.com

bottom of page