top of page

6/12(土) 春季リーグ第9戦 vs日本工業大


勝:大山

負:澤田(1敗)


バッテリー

 (日工)橋爪、芳賀、金子、大山-大高

 (農工)木村、澤田-野口


二塁打

 (農工)澤田


三塁打

 (日工)金子


本塁打

 (日工)大山


春季リーグ第9戦の相手は日本工業大。

農工大の先発は木村(4年・武蔵野北)。


<1回表>

 先頭に四球を与え、一死三塁とされると、3番の内野安打間に先制を許す。(日工1-0農工)


<1回裏>

 相手投手の立ち上がりを攻め、一死一三塁とすると、4番根本(4年・春日部)の中前安打で同点とする。さらにワイルドピッチも絡み、2点目を加え逆転に成功する。(日工1-2農工)


<2回裏>

 この回も相手投手が立ち直らず、押し出しで1点を追加すると、なおも満塁で4番根本の今日2本目の適時打と続く5番野口(4年・桐蔭学園)の適時打で2点の追加点を挙げる。(日工1-5農工)


<3回表>

 先頭の1番に三塁打を許すと、続く2番、4番に安打を浴び、1点を失い、なおも二三塁とされる。その後、5番に本塁打を浴びるなどこの回6本の安打で5点を失う。(日工6-5農工)


<4回表>

 先頭に安打を浴びると、三塁まで進まれ、犠飛で追加点を許す。(日工7-5農工)


<5回裏>

 2つの四球と安打で満塁とすると、9番福冨(4年・立川)の適時打で1点を返す。続く1番澤田(4年・札幌東)の二ゴロの間にランナーが還るが、三重殺で同点どまり。(日工7-7農工)


<6回表>

 一死から四球で出塁されると、エラーも絡み三塁まで進まれる。三振で二死とするが続く打者に左前に運ばれ、勝ち越しを許す。(日工8-7農工)


<6回裏>

 一死から3番恩田(4年・岐阜)が安打で出塁すると、続く4番根本のレフトへの長打で一気に一塁ランナーが還り、すぐさま同点とする。(日工8-8農工)


<7回裏>

 一死から9番福冨が今日2安打目となる安打、1番澤田の右中間への二塁打でチャンスを作ると、ワイルドピッチで勝ち越しに成功する。(日工8-9農工)


<9回表>

 先頭に安打を浴びると、続く打者にも打たれ、無死二三塁とされる。さらに続く打者に2点中前適時打を浴び、土壇場で逆転を許す。(日工10-9農工)


<9回裏>

 二死からランナーを出すも最後は中飛で試合終了。(日工10-9農工)


bottom of page