top of page

9/10(日) 秋季リーグ第3戦 VS東京電機大学

  • 執筆者の写真: agritech9baseball
    agritech9baseball
  • 2023年10月20日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年10月26日

    12345678 計 安

農工大 00003004 7 7

電機大 00000000 0 6


勝:石川

負:藤田


バッテリー

 (農工)久保井、石川ー上條

 (電機)藤田、板倉、寺内、岡ー伊藤、藤田


秋季リーグ第3戦の相手は東京電機大学。


<1回裏>

 ワンアウトながら2者連続ヒットを許すも無得点に抑える。


<2回表>

 先頭の5番高橋が四球で出塁し3塁まで進めるも無得点。


<4回表>

 3番北田が出塁し1アウト3塁のチャンスとなる。しかし投飛、游ゴロに抑えられ無得点。


<5回表>

 四球とヒットでチャンスを作り、そのまま押し出しによって先制。なおも1アウト満塁とするも続けず。3得点に終わる。


<6回表>

 8番中西、9番上條の連続ヒットからチャンスをつくるも後続抑えられ無得点。大チャンスを逃す。


<7回裏>

 エラーとヒットでピンチを招くもファーストフライに抑える。


<8回表>

 7番中村、8番中西がヒットでチャンスメイク。さらにフィルダースチョイスで満塁とし、1番石川、2番吉田の連続タイムリーで4得点。


<8回裏>

 先頭打者にヒットを打たれるも併殺にとり、大会規定によりコールド勝ち。


<今後の課題>

 今季一勝目となった。攻撃面ではヒットが出るまで時間がかかったが、四球と盗塁でチャンスを広げることができた。得点をした5回、8回の攻撃は出したランナーをしっかりと返すことができた。特に最終回はタイムリーが出ていい形で得点できた。守備面では久保井、石川がほぼ毎回ランナーを出すも後続を断ち切り無失点リレーを達成。攻守で良い形を出せた試合であった。


 
 
 

最新記事

すべて表示
9/14(土) 秋季リーグ第2戦 VS日本工業大学

123456789 10 11  計  安 農工大002000000        2  3 日工大01011000✕       3  8 勝:高橋 負:中西 バッテリー  (農工大)久保井、中西、福冨ー上條  (日工大)高橋、佐竹ー新木...

 
 
 
9/8(日) 秋季リーグ第1戦 VS東京電機大学

123456789 10 11  計  安 農工大200100325      13  6 電通大000200302       7 10 勝:福冨 負:佐々木 バッテリー  (農工大)福冨、山崎、久保井ー高橋  (電機大)佐々木、古本ー中村...

 
 
 
5/5(日) 春季リーグ第7戦 VS東京外国語大学

123456789 10 11  計  安 外語大213130203      15 16 農工大610000000       7  7 勝:会田 負:中西 バッテリー (外語大)田中、会田、池田(達)ー吉留 (農工大)中西、上條、山崎、久保井、福冨ー高橋...

 
 
 

Comentarios


© 2016 by Agritech Baseball Club. Proudly created with Wix.com

bottom of page