top of page

9/2(土) 秋季リーグ第1戦 vs日本工業大学

  • 執筆者の写真: agritech9baseball
    agritech9baseball
  • 2023年9月21日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年10月20日

    1234567 計  安

農工大 0040101 6 8 

日工大 681142 × 22 16


勝:仲儀

負:久保井


バッテリー

 (農工)久保井、石川ー上條

 (日工)仲儀、岩崎、小出、佐竹ー吉岡


秋季リーグ第1戦の相手は日本工業大学。


<1回裏>

 先頭打者をピッチャーゴロで抑えるもフォアボールと送球エラーが重なり6失点。


<2回表>

 5番久保井がデッドボールで出塁するも打線続かず無得点。


<3回表>

 9番原島が公式戦初ヒット、その後1番石川がヒットでつなぎ2番吉田がタイムリースリーベースで2得点。

3番北田が四球で出るとダブルスチールで1点追加。6番中村がレフトへのタイムリーでもう1点追加。計4得点打者一巡の攻撃となった。


<3回裏>

 得点を取った直後の守備。先頭にヒットを打たれ、バント、ワイルドピッチ、内野ゴロで簡単に失点してしまう。


<5回表>

 吉田がヒット、エラーとワイルドピッチで塁を進め、またも北田が四球で出ると2度目のダブルスチールで得点。しかし後続が抑えられる。


<5回裏>

 2者連続でヒットを打たれ、3番の選手にスリーランホームランを浴びる。その後も抑えられず、本日3度目の打者一巡となる。


<6回裏>

 4番打者にツーランホームランを浴びる。


<7回表>

 2番吉田が3安打目となるツーベースを放つ。4番渡辺がタイムリーを放ち1点返すも反撃ここまで。試合終了。


<今後の課題>

 2番吉田が猛打賞の活躍を見せ、得点を重ねるも失点に追いつけず敗戦。前回大会よりもタイムリーが出ての得点を取れるようになった。また足を絡めた攻撃もできていた。一方守備では投手陣が崩れた。四球が重なりの失点、またランナーを出してからの長打など嫌な形の失点が目立った。エラーが少なくなってきたために余計にもったいない試合展開になった。1年生の久保井が公式戦初先発だったこともあり、今試合の反省を活かし今後の活躍に期待したい。

 
 
 

最新記事

すべて表示
9/14(土) 秋季リーグ第2戦 VS日本工業大学

123456789 10 11  計  安 農工大002000000        2  3 日工大01011000✕       3  8 勝:高橋 負:中西 バッテリー  (農工大)久保井、中西、福冨ー上條  (日工大)高橋、佐竹ー新木...

 
 
 
9/8(日) 秋季リーグ第1戦 VS東京電機大学

123456789 10 11  計  安 農工大200100325      13  6 電通大000200302       7 10 勝:福冨 負:佐々木 バッテリー  (農工大)福冨、山崎、久保井ー高橋  (電機大)佐々木、古本ー中村...

 
 
 
5/5(日) 春季リーグ第7戦 VS東京外国語大学

123456789 10 11  計  安 外語大213130203      15 16 農工大610000000       7  7 勝:会田 負:中西 バッテリー (外語大)田中、会田、池田(達)ー吉留 (農工大)中西、上條、山崎、久保井、福冨ー高橋...

 
 
 

Comments


© 2016 by Agritech Baseball Club. Proudly created with Wix.com

bottom of page